けいすけのフィットネスブログ

パーソナルトレーナー「けいすけ」のブログです。有益なダイエット情報を発信中

MENU

身体に必要な栄養素一覧  〜アミノ酸編〜

f:id:keisukefit:20210731103902j:plain


こんにちは!

パーソナルトレーナーのけいすけです!

 

今回は「身体に必要な栄養素シリーズ」の第一弾ということで、アミノ酸を紹介していきます。

アミノ酸は「必須アミノ酸」と「非必須アミノ酸」の2種類が存在し、合計で20種類のアミノ酸があります。

どれか欠けてしまうと上手くタンパク質を合成できなくなってしまうため、この20種類はとても大切です。

これから一つずつ紹介していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

必須アミノ酸

人や動物が体内で作ることができず、食事からの摂取となります。

全てで9種類存在しています。

 

 

・バリン

筋肉の生成に大切で、ロイシン・イソロイシンとともにBCAAと呼ばれています。

他には肝機能の向上や血液中の窒素バランスの調整もおこなっています。

 

・ロイシン

子供の成長や成人の筋肉維持に必要なアミノ酸です。バリン・イソロイシンとともにBCAAと呼ばれています。

肝機能向上、血糖コントロール、筋タンパク質の合成などの働きがあります。

 

・イソロイシン

筋肉の生成に大切なアミノ酸。バリン・ロイシンとともにBCAAト呼ばれています。

肝機能向上や神経機能の補助をしてくれます。

 

メチオニン

脂肪をエネルギーに変えるときに必要なカルニチンという物質の生合成にもかかわっています。肝機能の向上も担っています。

 

・リジン

メチオニンと同様、カルニチンの生合成にかかわってきます。

身体組織修復や肝機能の向上の働きもあります。

 

スレオニン

魚や鶏肉などに多く含まれています。

人体の成長促進や脂肪肝の抑制の働きがあります。

 

トリプトファン

脳内神経伝達物質セロトニンの材料となる必須アミノ酸です。

またコレステロールや血圧のコントロールをする働きもあります。

 

フェニルアラニン

脳内神経伝達物質ドーパミンノルアドレナリンの材料になる必須アミノ酸です。

血圧の上昇や鎮痛作用の働きのあります。

 

ヒスチジン

ヘモグロビンに多く含まれており、不足すると貧血の恐れがあります。

また白血球の産生にも関与しています。

 

 

 

 

 

 

●非必須アミノ酸 

体内で合成可能な11種類のアミノ酸です。

 

 

・アルギニン

成長ホルモンやインスリンなどの分泌促進に関わっています。

 

グリシン

コラーゲンの約3割を占めています。甘味のあるアミノ酸で睡眠の質をよくするとも言われています。

クレアチンリン酸、赤血球の材料にもなります。

 

・アラニ

グルタミン酸とピルビン酸から作られています。

主にエネルギー源として使えわれます。

 

・セリン

タンパク質分解酵素などの多くの酵素の活性部分に存在しています。

 

チロシン

ドーパミンノルアドレナリン甲状腺ホルモンなどの原料になります。

 

システイン

タンパク質が形を維持するためにシステインが使えわれます。

エネルギーを作るための補酵素の成分にも使われます。

 

アスパラギン

水素や糖鎖の結合を担っています。

 

・グルタミン

グルタミン酸アンモニアから作られています。

小腸のエネルギー源や免疫細胞のエネルギー源になります。

 

プロリン

コラーゲンの材料や修復作用として働きます。

 

アスパラギン酸

ラニンや神経伝達物質の材料として働きます。

 

グルタミン酸

アンモニアのコントロールや解毒の基質として働きます。